キャンプ歴は○年目に突入しました!

2015年からキャンプを始めたオジサンキャンパーのリアルな一言

キャンプでお風呂はどうしてる!?

 

どぅも、37motoです^^

 

 

よく「キャンプの時ってお風呂はどうしてる?」

 

 

って聞かれますが、

基本は入りません^^

 

 

キャンプ場にシャワーが付いていたり、温泉があったり、入浴施設が併設していたりあるキャンプ場もありますが、私の場合は基本、入りません笑

 

 

何故なら、

焚き火を最後の最後まで楽しみたいから!です^^

 

 

お風呂(もしくはシャワー)に入ってスッキリして

「よ~し焚き火やろう!」

ってならないじゃないですか^^;

 

夏の汗だくになった後、夕食前に(シャワー室があれば)シャワーを浴びたりはします。

でも、その後でしっかり「焚き火」します!笑

 

 

でもね、

「キャンプ場では」入らないけど、

「キャンプの帰り」に温泉は入ります!

 

 

あと連泊のときも入ります。

臨機応変ってやつですかね。。いわゆる^^

 

 

近場のキャンプ場に行ったときは直帰しますが、

(片道三時間は近場?)

帰りがしんどくなっちゃう(眠くなっちゃう)ので

最近はあまり温泉に入らなくなりましたね。。。

 

 

あっ、それもあるんだけど

数年前から温泉に入るとジンマシンが出るんです!?

(;゚Д゚)エェェェ

 

 

硫黄成分のアレルギーなのか何なのか、

検査してないので不明ですが、それもあってかもしれないです、入らないのは^^;

 

 

キャンプ場に温泉が併設してあるような、高規格のキャンプ場には年一ぐらいしか行かないのもあるかもしれませんが、

自宅に着いて、荷物を片づけて、

おフロ上がりに飲む缶ビールが

私にとっては最高の時間です!

 

 

ではまた^^

 

 

 

 

 

 

 

 

お肉は「炭火」で焼くと美味しいですが。。。

 

どぅも、37motoです^^

 

キャンプといえば・・・

炭で肉を焼いて~のイメージですよね^^

やっぱり炭火焼きの魅力(魔力)は凄まじい!

 

 

ただ火起こしが大変なんですよね。。。

で、頑張って火が着いたら今度は

火力の調整がムズい。。。

 

それでいて我が家のキッズ達は

ある程度お腹が満たされると

まだお肉も残ってるのにバイバイキ~ンです^^;

 

 

炭で火を起こすと、焼き物を一気にしなければならず、ゆっくり食べたいときには不向きな時があるんです。。。

 

 

「まだお肉残ってるよ~」って叫んでも

 

 

「もういらな~い!」

 

 

ガーン。。。(;゚Д゚)

 

 

そんなこんなである時から我が家は

ガスコンロに変わりました!

 

 

そう、イワタニ「やきまる君」を買ってから!

これ便利だわ~^^

 

 

途中で焼き肉をストップできるのももちろんだけど、

面倒な火起こしがいらない笑

火加減も調整できる!

 

 

「いやいや、キャンプは火起こしが醍醐味でしょ!」

 

 

って方もいると思います。かくいう私も炭派でした。

いち早く炭を起こしてBBQの準備を整えるという

パパの大事な役目がありましたが、キャンプ場に着いたら

テントを設営して、荷物を下ろして、サイトをレイアウトして・・・。

 

 

遊ぶ時間がな~い涙

ゆっくりする時間がな~い^^;

 

 

お肉を焼くときも、炭の火加減を調整したり

次のお肉を焼くから急かしてしまったり。。。

 

 

う~ん、楽しくない^^;

 

 

そんな時にSNSで「やきまる君」がキャンプに便利だという情報を得てさっそく購入!

ガスもCB缶なので用意も簡単だし、

何より家でも使えるのがイイ!

 

 

お庭でBBQの時はコレはめっちゃ便利!

 

 

炭のように燃焼時の煙は出ないし、後片付けも楽!

(油ハネはあるけどね^^;)

 

 

それぞれのBBQスタイルはありますが、

我が家は「やきまる君」を使ってから

キャンプでの自由時間が格段に増えました!

 

 

ではまた^^

 

 

 

 

 

 

テントの撤収にこだわるとこうなる!?設営と撤収は

 

どぅも、37motoです^^

 

 

たぶん共感してくれる人が少しでもいてくれたら嬉しいのだけれど。。。

ZEN Camps

 

撤収するとき(特にテントの撤収)って、次回広げることを考えてキレイに畳みたいって思うのは、私だけでしょうか。。。?

 

 

おおざっぱな性格ですが、そういう細かいトコだけ、

ちょっとこだわるみたいな笑

分かってくれる人がいたらいいな。。。^^

 

 

手伝ってほしいんだけど、そこんとこをちょっと考えてくれると、みたいな。。。

 

 

「あ~、めんどくさいヤツやな~」

 

って家族の視線が冷たいです。。。

 

 

そりゃそうですよね。。。^^;

せっかく手伝ってくれてるのに

 

「そこ、もうちょっとキレイたたんで」とか

 

「あっ!そこはこうして!」とか

 

 

・・・ウザッ!

 

 

ごめんなさいm(_ _)m

 

 

なので、

(テントの)設営も撤収も基本的には私ひとりで

ポールを差し込んだり、テントを起こしたりするときに、ちょっと手伝ってくれるくらいになりました。。。

 

 

今のテントがオガワのアポロンを使ってるので

起こすのが重たくて。。。

 

 

ただ、ひとりで設営&撤収をしてると、タイムトライアルのように

 

「今日は何分で設営できるか?」とか

 

ものすごく早く設営できるようになりました!

(それでもアポロンは設営45分かかりました汗)

 

 

ビシッと設営して、

アポロンを拝みながらのビールが

また格別^^

 

 

あ、でも

スノーピークのアメニティドームは

最短15分でした!

 

 

(;゚Д゚) 早っ!

 

 

あとは、ゆっくりビール呑みながら

サイトのレイアウトをしていきます^^

 

 

設営の時、テントを広げたらすぐ

ポールを差し込めるように

撤収するとき考えて畳むと

設営も少し楽になりますよ^^

 

 

手伝ってくれる人の気持ちも考えながらね^^;

 

 

ではまた^^

 

 

サイト内の整地は大事です!睡眠の質がかなり変わります!

 

どぅも37motoです^^

 

キャンプ泊での寝床作りは、快適にテント泊をするためにけっこう重要な要素のひとつです。

我が家はコットなどは使わず、フカフカのエアマットで4人で川の字になって寝てます^^

(みんながコットを使うとテント内が狭くなるので。。。)

 

コット寝もそうだと思うけど、地面がナナメってたら寝心地って悪いし、石だったり木の枝なんかがあればテントに穴が開いちゃうし。。。

 

なのでテント周辺の整地ってスゴく大事なんです!

 

 

サイトに着いたらまず、

○サイトのレイアウトを考える

○テントの位置が決まったら整地

○テントの設営

 

の順番で我が家はテントの設営をしてます^^

(もちろん!私一人で。。。^^;)

 

 

整地をするとき「野球部のトンボ」があれば楽だよな~って思いながらいつも石だの枝だのを避けてます笑

 

「トンボ」って分かるかなぁ。。。

正式名称は「グラウンドレーキ」って言うらしい笑

知らんかった(知らなくてもよい知識^^)

 

 

レイアウトを重視してしまい、寝るときになって頭が下がって寝づらい思いをした経験があるので、

整地もそう、レイアウトもそう、見映えを意識しすぎるのはほどほどにしようね。。。というお話しでした笑

 

 

 

 

ではまた^^

 

 

テントの設営は大変!?ならコレがいいよ、ホント早いから!

 

テントの設営って大変だし、キャンプってこれがメンドクサイって人も多いですよね^^;

 

組み立て方もよく分からないし、テントの上か下か前か後ろか?もうよく分からん(;゚Д゚)?

 

設営に一時間とかかかって、夏だったら汗だくになりながら

 

「パパ、ガンバレ~!」

 

って応援されたり(手伝って。。。涙)

 

キャンプを始めた頃はこれがホントに大変でした笑

 

 

それが「Snow Peak(スノーピーク)」のアメニティドームを買ってからというもの、

わずか「15分」で設営完了!笑

(買った当初はそれでも30分くらい)

 

むしろ「えっ!もう設営したの?!」って驚かれるくらい笑

 

最後のペグ打ちは子供たちにやってもらったり、さっさと設営してすぐさまビールという名のガソリンを給油できるようになりました笑

 

Snow Peakのアメニティドームは、やはり長年愛されている商品なだけに安心感もあるし、

キャンプ導入のはじめの一歩にはかなり最適な商品だと私は思います。

 

家族4人で泊まっても狭く感じないし、前室もあるし、ヘキサタープと連結させればかなり最適です!

小川張り(オガワ張り)ってヤツね^^

 

強風の時でもびくともせず、朝露などで濡れてしまってもすぐに乾くので安心。

 

 

「でも、スノーピークって高いし。。。」

「買ってもハマるか分からないし。。。」

「何度も行くわけじゃないから。。。」

 

 

今は、中古品でも程度の良いものもあるし、多少汚れとか人が使ったものでも大丈夫な人は、ブックオフやセカスト(セカンドストリート)など中古品を狙うのもありですよ^^

(ちなみに私も掘り出し物探しによく行きます笑)

 

サクサク設営ができるようになると、子どもたちと遊ぶ時間も増えるし、料理や他の作業に時間を使えるようになるので、テント設営は簡単に、それでいて安心できるものを選ぶといいですね^^

 

 

ではまた^^

 

 

 

キャンプに行きたい~!って時のストレス発散方法(その②)

 

(その①から)続き。。。

 

それが彩湖・道満グリーンパーク」!

 


まぁココはよく利用させてもらってます。感謝


焚き火をしたくなったらココ行くし、
お外でBBQしたくなったらココ行くし、
まったりしたくなったらココ行くし笑


そして何より我が家から近い!これが一番!
デイキャンプのみなので泊まることはできないですが、


なんと利用は無料です!(;゚Д゚)

 


車で行く場合は駐車場料金はかかりますが、それでも数百円です笑

 

ゴミは持ち帰り(ゴミ箱はありません)

洗い場は無し(小さな水飲み場に洗剤や油などは流せません)

直火禁止(焚き火台必須)

トイレあり(しかもキレイ)

 

などなど。。。

ルールはもちろん、マナーもしっかり守られていて、利用するみんなが気持ち良く過ごせる空間です!

 

 

我が家は、キャンプ後のテントの乾燥や汚れ取りに行ったり、

お外でBBQをしたくなったらココに行きます^^

 

 

休日はけっこう混んでるので、早めに入場しないと車も停められなくなるし、良い場所を確保するのであれば午前中がマストですね!

 

 

ではまた^^

 

 

キャンプに行きたい~!って時のストレス発散方法(その①)

 

「あぁ~、キャンプ行ぎだい~」

 

って無性に思う時期があります笑

みなさんはそんなことありませんか!?

 

 

どぅも、37motoです^^

 

 

春夏秋冬ある四季のなかで、もっとも思う時期が「春」です!

 

 

それは何故か?

 

 

そう、何を隠そう私は寒いのが苦手です笑

東北出身ですが、寒いときは寒い!

キャンプ(テント)なんてなおさら「布1枚」ですよ!

 

そして何より、焚き火を楽しめない、寒くて^^;

 

なので冬の間は、行きたいけど行かない(行けない)のです。。。

 

フラストレーションが溜まりまくって、3月頃の気温が温かくなってくる頃に

 

「あぁ~、キャンプ行ぎだい~」ってなります^^笑

 

だからと言って、すぐに「キャンプに行こう!」とはならず、基本「ファミキャン(ファミリーでキャンプ)」なので家族の承認が必要。。。汗

 

 

「ソロキャン行けば?」

 

 

って思うかもしれませんが笑

 

そんな私のフラストレーションを発散させてくれる素晴らしい場所がなんと我が家の近くにあるんです!

 

 

その前に大前提として、

 

 

①焚き火がしたい
②BBQ(お外で食す)
③(お外で)のんびりひなたぼっこ

 

 

この大前提3つをクリアするフィールドが必要です^^


③はキャンプ場だろうが庭先だろうがのんびりするんですが、

①と②は、さすがに庭先で焚き火はできず、お庭BBQの時はカセットコンロで焼き焼きしてます。


まぁ②と③はギリギリお庭でできたとしても、どーしても①の焚き火ができない。。。

 


で、ここからが今日の本題です!
(長い前フリでごめんなさいね汗)

 


そんな素晴らしい場所が我が家から車でわずか30分くらいのところにあるんです!

 

 

 

(2)に続く。。。